江古田にある武蔵高等学校中学校のキャンパスで行われた高校生のボードゲームの祭典に取材に同行してきました。

こちらのブログでは紹介できないので、単なる感想をヤギを交えてメモしていきます。
ちゃんとした記事はこちらをどうぞ。
開催日時:2025年11月2日(日)
開催時間:9:30~17:30
開催場所:武蔵高等学校中学校視聴覚室
主催:東京都高等学校ボードゲーム連盟
https://sites.google.com/view/highschoolboardgametokyo
ヤギってなに、っていう話もありますが、これは学校でにいるヤギです。

開催地の武蔵高等学校中学校は川も流れていて、ヤギも飼っていています。何度か伺ったことがありますが、とてもよい学びの場。

本当に学校内に川が流れてる。そして木々も多いので心地よい。
高校生たちの熱戦を見学した後、気が付いたら夜。ということで帰りの喫茶店で甘いものを飲んで帰宅。

そういえば余談なのですが、大学側では学園祭が開催されていました。しかも内容になかには脱出ゲームもあったもよう。参加できなかったのですが、脱出ゲームも一般化してきたなあ、ということをぼんやり思いました。

あと移動動物園でロバとかもいました。