spiel’18 1日目

データが消えてしまったので文字だけサルベージ。

シュピール1日目

今年も始まりました、世界最大級のボードゲームイベント、spiel’ 18。会場に向かう地下鉄は毎年のことですが大混雑です。

この1つ前の駅(昔の開場で使っていた場所)からも入ることが出来るようになったのですが、やはり大手がひしめく3ホールへの入口に通じる、このメイン入口には人が集中します。

プレスは若干先に入れますが、出展者の方が入り終わるまで待つため、大体15分前の入場となります。

出展者の準備などを見学しつつ、開場を迎えました。

開始早々のヤポンブランドの列を見学。メインの3ホールを抜け、途中のガレリアを抜けた4ホールの場所にあります。4,5,6ホールは最初のうちは空いていましたが、あっという間に人が押し寄せてきました。

ガレリアの様子。今年もハリボは売っていましたが、今年初のバギーが走っていました。ちなみにこの時間はまだ人もまばらで店でのコーヒー購入も簡単に出来ますが、12時あたりからは激混みになります。

今回のエッセンでの目的の1つ。こにょっとのきむちさんが装備品を買いに来た、ということで6ホールにあるその手の店に向かいます。

武器も防具も服も小物も売ってます。特に革製品は本格的。まずは下見で来てみたのですが、やはり本場感があります。

その後開場を見て回ることにしましたが、今年はファミリー層、子どもが非常に多かったです。秋休みのタイミングらしく、平日の木曜日からギークだけではなく子どもが沢山いました。

以下、写真をざっくりとアップ。

大手の出版社は3を中心に1,2に出展していましたが、こちらは既にゲームをプレイしている人で埋め尽くされ、席は空いていませんでした。

そして今年もやっていた、カタンの交換イベント。

この人からシートを受け取り、自分の持っている物資と他の人の物資を交換して5種類を集めるというもの。大体kosmosブースあたりでやっていたのですが、参加者はCATANシールを貼っているので声を掛けたり掛けられたりします。

開始数分ですべて集まるスピード感。みんなカタン好きですね。

その他、詳しいことはこちらの方がいい感じです。

http://fu-ka.livedoor.biz/archives/1855878.html

その後、ブースを見て回ったりしながらこの日は終了しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です